商工会は、設備資金や運転資金について、国・県・市の制度融資をはじめ、 民間金融機関の行っている貸付制度をフルに利用し、あなたに合った金融制度を選定して、融資斡旋又は紹介をしています。
玉造商工会では、株式会社日本政策金融公庫の担当者による金融相談窓口を随時(原則WEB相談)にて開催しています。WEB会議に必要なPC等は商工会にて用意しておりますので、お気軽にご相談ください。
株式会社日本政策金融公庫・普通貸付
(ニーズに合わせたご利用が可能)
ほとんどの業種の中小企業の方にご利用いただけます。
(金融業、投機的事業、一部の遊興娯楽業等の方はご利用になりません。)
詳しくは、
株式会社日本政策金融公庫
株式会社日本政策金融公庫・経営改善貸付(マル経)
(無担保・無保証人・低利でご融資)
商工会の経営指導を受けている小企業者等の方が、経営改善に必要な資金を無担保・無保証人でご利用できる制度です。
詳しくは、
株式会社日本政策金融公庫
宮城県小規模事業資金・一般資金
小規模事業者のための低利な融資制度です。
(従業員20人(商業・サービス業は5人)以下の小規模事業者で商工会の経営指導及び斡旋を受けたもの)
詳しくは、
宮城県商工会連合会
宮城県小規模事業資金・特別小口資金
小規模事業者のための低利な融資制度です。
(従業員20人(商業・サービス業5人)以下の小規模事業者で商工会の経営指導及び斡旋を受けて所得税、法人税、事業税、県町民税の所得割(法人割)を完納しているもの(ただし、普通保証及び他の保証制度との併用はできません))
商工貯蓄共済融資
共済加入者のための低利な融資制度です。
(商工貯蓄共済制度に加入し6ヵ月以上正常な掛金の継続をしている方で、商工会会長が適当と認めたもの)